-
平家物語⑫:『平家物語』内の係り結び(後半)
305
0 2022/01/14
-
漢詩:『絶句』杜甫 ― 読み
270
0 2022/01/14
-
和歌:『新古今和歌集』の和歌
236
0 2022/01/14
-
平家物語⑨:那須与一(後)
376
0 2022/01/14
-
寒帯
266
0 2022/01/14
-
和歌:『万葉集』とは
236
0 2022/01/14
-
和歌:『万葉集』の和歌(1)
361
0 2022/01/14
-
おくの細道⑧:切れ字
254
0 2022/01/14
-
和歌:『古今和歌集』とは
292
0 2022/01/14
-
平家物語⑤:係り結び(復習)
260
0 2022/01/14
-
和歌:和歌の修辞法
333
0 2022/01/14
-
論語:故きを温めて新しきを知る ― 内容
252
0 2022/01/14
-
平家物語⑧:那須与一(前)
283
0 2022/01/14
-
論語:己の欲せざる所 ― 内容
239
0 2022/01/14
-
故事成語「矛盾」
243
0 2022/01/14
-
文学史(鎌倉・室町・江戸)
275
0 2022/01/14
-
漢詩とは(『春暁』孟浩然)
244
0 2022/01/14
-
アフリカ:アフリカの歴史
269
0 2022/01/14
-
和歌:『新古今和歌集』とは
262
0 2022/01/14
-
文学史(明治・大正・昭和)
243
0 2022/01/14
-
漢詩:『春暁』孟浩然 ― 押韻
307
0 2022/01/14
-
文学史(奈良・平安)
307
0 2022/01/14
-
漢詩:『春暁』孟浩然 ― 絶句と律詩
280
0 2022/01/14
-
漢詩:『絶句』杜甫 ― 押韻と対句
258
0 2022/01/14
-
漢詩:『絶句』杜甫 ― 内容
1231
0 2022/01/14
-
漢詩:『春暁』孟浩然 ― 内容
366
0 2022/01/14
-
訓点(送り仮名・返り点)
284
0 2022/01/14
-
『論語』と孔子
261
0 2022/01/14
comment